歯科用品パッケージ

歯ブラシパッケージ

  • 歯ブラシパッケージ
  • 歯ブラシパッケージ
  • 歯ブラシパッケージ
  • 歯ブラシパッケージ

制作物

パッケージ(素材/厚紙台紙+ブリスター・加工/箔押し加工)/POPシール

コンセプト

ワンランク上の機能性を伝える

概要

<ドラッグストア向け>歯ブラシのパッケージデザイン事例

<ターゲット>30〜50代

<デザインの要望>新シリーズであること、各商品の違いと付加価値が一目で分かること。また高単価商品に見合うデザインにしたい。

既存シリーズの強いブランドイメージと市場での確立されたポジションがある中で、
新製品を追加するがなかなか売上に結びつかないという課題がありました。
こうした背景を踏まえた上で、ターゲット層にしっかりと響くよう2種類ずつ時期をわけてリリースされました。

まず、商品ラインアップの4種類の歯ブラシの違いを明確にするべく、売場での商品陳列もシュミレーションしながら各種それぞれで色分けを行い
視覚的に商品の個性を強調するだけでなく、消費者が自分にぴったりな製品を素早く選べるようにするため、
それぞれの商品が目立つようにしています。

ヘッド部分に特長があるため、背景には箔押し加工をほどこし目を引くように。
デザインは何度も検証。ブランドのシンボルであるダイヤが隠れており、ブランドアイデンティティを守りつつ新しい印象を与えています。
一部商品にはヘッドのイラストも追加していますが、
面積が限られている中で、伝えられる情報も限られているため、POPシールで効果を訴求しています。

それぞれの症状にあった歯ブラシを見つけられた時、使用した時の満足を想起できることを目指したデザインです。