<ブログ>
趣味と仕事と。

2021.06.14

グライド代表の小久保です。突然ですが私の趣味はマラソンと最近始めた登山です。

登山はまだ1,000m程度の山でのハイキングですが、山頂で作る「山飯」にもハマっています。
山飯といっても作るはちょっとしたアレンジ飯。例えば袋ラーメンにボイルしたウィンナーや前日から漬け込んだ煮卵、ネギをトッピング。サイドメニューにスナック菓子にお湯を加えたマッシュポテトで彩るなど、、卑怯だとも言われます(笑
重たいバーナーや食器をかかえて登りきった後、最高の景色の中で食べる山飯は疲れた体に染み渡り、とても美味しいのです。

<ブログ>趣味と仕事と。

デザインに生かせる。

趣味を持ってよかったと思える事が2つあります。

一つ目は「デザインに生かせる」
お仕事でアウトドアやスポーツのパッケージデザインをさせていただく機会があるのですが、 山やスポーツ関連の商品は今までよりもさらに得意なデザインになりました。
何と言っても究極のユーザー目線を持てるにつきます。
どんな事が伝われば購入したくなるのか? 趣味にかける道具は普段の生活の中で使うものよりもこだわりを持たれている方が多いのではないでしょうか?
自分がこだわって使う立場にたてるのは大きなメリットになりました。

という訳でアウトドアやスポーツ関連のお仕事はお任せください!

<ブログ>趣味と仕事と。

限界を知る。

二つ目は「限界を知る」
スポーツをされている方なら感じられる事も多くあるでしょう。
私は約4年ほど前から走りはじめ、フルマラソンは計6回出場。自己ベストは4時間24分で、サブ4(4時間切り)の達成が大きな目標です。
(サブ4は男性なら30%程度の人が達成する。マラソンを始めた人の最初の目標とよく言われています)

実は元々、運動が苦手。 普段もパソコンの前に座り通勤も車。体重も増加気味で不健康そのもので流石に何かしないとマズイと思い、ジョギングシューズを購入したのがきっかけです。

そんな私がフルマラソンを走る事になるなんて、、その過程の中で一緒に練習をする仲間達ができた事が大きと思います。トレーニングや情報交換し、ライバルや目標になり、時にワイワイとお酒を酌み交わす。実際はこれが一番楽しいわけですが(笑

<ブログ>趣味と仕事と。

フルマラソンで42,195kmという長い距離を何時間もかけて走ろうと思うと、体力だけではく精神力が問われます。
後半30kmを過ぎると感じた事のないぐらい体はもちろん精神に一気に負担が襲いかかり、思うように体が動かず、何のために走っているのか自問自答。限界というものがチラチラと見え隠れし、頑張って練習をしてきたのに諦めてしまいそうになる弱い自分との戦いが始まります。

普段の生活の中でこんなに「自分の限界」を感じる事はそうはありません。しかし自らの限界を知り、戦っているのはとても大きな経験になります。

自分と戦う。

辛い場面でどれだけ頑張る事ができるか? 諦めなければ絶対にゴールは近づき、その辛さを乗り越えた後、それまでの経験は達成感とともに大きな自信へと変貌を遂げます。例え目標を達成できなかったとしても、反省点を見つけたり、ここまでできた。次は頑張ろう。と前向きに思えるようになりました。
何度かこういう経験をしていると精神的にタフになってきたと思えます。

「まだ本当の限界じゃない。これくらいの辛さは乗り越えた経験がある。」
マラソンだけではなく仕事でも同じ感覚になります。
根性論とは少し違う「諦めないで自分を信じる」ということ。それができれば新しいチャレンジも怖くはなくなり、 どんな場面でも楽しめるのではないでしょうか。

 

コロナ禍で大会の中止や外出自粛が続きますが夜明けはもうすぐ。
また堂々と外に出られる日常が戻る事を楽しみにしています。

 

(小久保あきと)